アニメに詳しい方、どうか助けてください。
アニメが大好きなんですが、アニメに詳しくないので次に何を見ればいいかわかりません。
僕の探しているアニメの条件は…
絵が綺麗。
1クールから2クールぐらいの物。
ロボット系や恋愛系はNG。
ちなみに僕の趣味(センス)は…
(最高)
涼宮ハルヒの憂鬱
とある科学の超電磁砲
ひぐらしのなく頃に
みなみけ
化物語
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
Angel Beats!
(普通)
エヴァンゲリオン
とある魔術の禁書目録
絶対可憐チルドレン
薬師寺涼子の怪奇事件簿
大正野球娘。
図書館戦争
カオスヘッド
ムシウタ
(つまらなかった)
あかね色に染まる坂
ストライクウィッチーズ
けいおん
こんな感じの僕にオススメのアニメを教えてください。
よろしくお願いします。
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(放送中)
・GOSIKC(放送中)
・うみねこのなく頃に
・日常(放送中)
・灼眼のシャナ
・ゼロの使い魔(1期~3期・OVA)
ゼロの使い魔は少し恋愛系ですが、すごくおもしろいですよ。
・輝きのタクト
・これはゾンビですか?
・神のみぞ知るセカイ(2期は今放送中)
・生徒会の一存
・ハヤテのごとく
・放課後のプレアデス
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・探偵オペラミルキーホームズ
・オオカミさんと七人の仲間達
・はなまる幼稚園
・WORKING!!
・緋弾のアリア
・戦国乙女
・世界一初恋(放送中)
世界一初恋はBLなので、人の趣味によりますので・・・・
・アスタロッテのおもちゃ(放送中)
・Aチャンネル(放送中)
・電波女と青春男(放送中)
・キノの旅
・みつどもえ
・荒川アンダーザブリッチ(1期~2期)
・黒執事
・魔法少女マギカ☆まどか
・魔法少女リリカルなのは
・フラクタル
・ドラゴンクライシス!
・ツバサ
・×××ホリック
・こばと。
とくにオススメは・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。・ゼロの使い魔・ドラゴンクライシス!・フラクタル
がオススメです。
伝説の勇者の伝説(2クール)
風のスティグマ(2クール)
緋弾のアリア(1クール放送中)
はどうですか??
「紅」をぜひ観てみてください。心が温まります。
絵がきれいなのは、ローゼンメイデンやうみねこのなく頃にですね。聖剣の刀鍛冶や灼眼のシャナもいいかんじです。最近のアニメならGOSICK もおもしろいです。エウレカセブンや鋼の錬金術師は長いけどすごく面白いです。
エンジェルビーツや化物語はどちらかといえば、恋愛系ではないのでしょうか?
まぁ、最近のアニメのほとんどは、恋愛がちょっとくらいなら盛り込まれているから、それならアリなんでしょうか?
それなら、質問者さんの趣向に合うであろう、おすすめですが、
☆Steins;gate☆
今期アニメで、ただいま2話まで放送中です ちなみに2クール予定でで、作品中で直接的なつながりは無いけど
一応はカオスヘッドと同じ世界で繰り広げられていて、時形的にはニュージェネの1年後
アニメは今の所わかりませんが、ゲームの方がクオリティが高いから、期待度あります
http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate(あらすじはこちらで)
☆あの日みた花の名前を忘れない。☆
これも今期アニメで、ただ今1話だけ放送しています。EDはあの有名なあの曲で、1話のEDの入り方は個人的に感動しました
あらすじ:
昔は仲の良かった幼馴染達だったが、ある出来事をきっかけに距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)はある日、幼馴染の一人・本間芽衣子(めんま)に「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。困惑しつつもじんたんはめんまの願いを探っていく。それをきっかけに、それぞれ別の生活を送っていた幼馴染6人は再び集まり始める…。
☆シゴフミ☆
1クール。死後の世界から死者による手紙が送られてくるというもの
とりあえず1話2話はハイクオリティです
☆NHKにようこそ☆
2クール
あらすじ:元大学生、ひきこもり4年目の主人公は、ある日知り合った中原岬となのる人物にひきこもりを脱却するためのプロジェクトを遂行させられる・・
☆探偵オペラーミルキィホームズ☆
1クール。シュールなアニメという点なら、みなみけには劣るものの、面白いです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%AA%E3%83%9A%E...
他には、まぁ4クール(2クールx2)のクラナドもいいんじゃないでしょうか?
これは元々ギャルゲ原作だから、恋愛物だけど、エンジェルビーツと同じkeyの手がけた作品だから、
見て損はないとおもいますよ
ABが最高ならCLANNADも見てみたらどうでしょうか?
Keyの中では一番話のつくりがしっかりしてると思います。
「CLANNADは人生だ」と語る人もいるくらいの名作ですからwww
感動はAngel Beats!をゆうに超えるかと。
自分は一番見てよかったと思える作品だと思います。
2クール×2期の合計25,6話です。総集編とかも入れれば。
俺はスターウォーズクローンウォーズです。これはおもしろいですよ。
らきすた
荒川アンダーザブリッジ
それでも町は廻っている
ローゼンメイデン
一番のオススメは
デュラララです。
Angel Beatsが好きなら、CLANNADはきっと気に入ると思います。
『ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド』
東京湾沖に突然現れた“ヴァンパイアバンド”の主にしてヴァンパイアの王ミナ・ツェペッシュとその忠実な僕のひとり鏑木アキラ(かぶらぎ~)、アキラの幼なじみ三枝由紀(さえぐさゆき)の3人の恋の行方と戦いを描くアクションホラー。同じシャフト×新房昭之監督作品で『化物語』と通じるところがあるんじゃないでしょうか。
『11eyes』
血のような不気味な赤に染まる空、そこに浮かぶ漆黒の月。皐月駆(さつきかける)ら6人の少年少女が、この「赤い夜」の世界でモンスターと戦い、出口を求め彷徨います。ヒロインである水奈瀬ゆか(みなせゆか)の壊れっぷりがイカします。
『うみねこのなく頃に』
「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07原作のミステリックホラー。六軒島(ろっけんじま)に集う右代宮(うしろのみや)一族と、島に棲む魔女・ベアトリーチェの人知を超えた対決を描きます。ミステリーといいつつ破綻した無茶推理が、逆に「凄い!」と思わせる作品ですw
『はなまる幼稚園』
上記タイトルとは打って変わって、元気いっぱいの幼稚園児杏(あんず)、柊(ひいらぎ)、小梅(こうめ)と、杏に“結婚”を迫られる保育士つっちーこと土田直純(つちだなおずみ)らが繰り広げるほのぼのコメディ。3人の子供らしさが可愛い作品です。柊の着ぐるみ姿に頬が緩みますw
俺の妹がこんなにかわいいわけがない。
世紀末オカルト学院。
生徒会役員共。
おおかみかくし。
聖剣の刀鍛冶。
みつどもえ。
上記は1クールで、おもしろさが凝縮されてます。
BECK。
BLACK LOGOON。
灼眼のシャナ。
NOIR。
ラーゼフォン。
上記は2クールで、
ストーリーも練り困れていておすすめです。
黒執事、戦う司書見られてはいかがかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿