刀語やおおかみかくし、ひだまりスケッチなどの深夜アニメですが、地デジとBSデジタルで画質はどちらが良いのでしょうか?
放送画質など、どこかに公開されているのでしょうか?
「あに瓶」というサイトがあります。
正直何が書いてあるのか自分にはサッパリなのですが・・・。
このサイトを見た限りですが、刀語、おおかみかくしについてはほぼ違いなし、
ひだまりスケッチは地デジに軍配・・・と解釈しました。
しかし、素人目で観て「違い」って分かるものなんですかね。ファンとしては少しでも画質の良い方を録画したいものですけれど・・。
補足
emeraldgreen_2005_3_30様、確かにけいおん!や大正野球娘。などの場合、地上波は4:3でしたね。にゃんこい!やけんぷファーからは地上波も16:9になっています。今後も続いていくのかは分かりかねますが・・・。
ひだまりスケッチとおおかみかくし、およびこの枠で放送された作品は画面の縦横比(アスペクト比、でいいのでしょうか)が、地上波が地デジ含めて4:3、BSデジタルだと16:9になっていたような気がするのですが、違いましたでしょうか。当方田舎のため、普通の地上波とBSしか入らないのですが、そのような話を聞いたことがあります。なので、地デジだと画質云々の以前に画面の両端が切れてしまうと思います。
比べてみると地上デジタルの方が若干いいですね
0 件のコメント:
コメントを投稿