おすすめのライトノベルを教えてください。最近読んだのは、バカとテストと召喚獣、これはゾンビですか?です。こうゆう系のライトノベルをおしえてください。
では、ラブコメをご紹介しますね
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
オオカミさんと七人の仲間たち
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ゴーストハント
ゴシック
ドラゴンクライシス
アキカン
いぬかみ
イリアの空、UFOの夏
涼宮ハルヒの憂鬱
ゼロの使い魔
半分の月がのぼる空
フルメタルパニック
護くんに女神の祝福を
マリア様がみてる
我が家のお稲荷さまっ
御愁傷様二ノ宮くん
狼と香辛料
かのこん
乃木坂春香の秘密
とらドラ
まかでみWAっしょい
鋼殻のレギオス
アスラクライン
化物語
大正野球娘
よくわかる現代魔術
けんぷファー
聖剣の刀鍛冶
紅
れでぃ×ばと
いちばんうしろの大魔王
迷い猫オーバーラン
オオカミさんと七人の仲間たちあそびにいくヨ
えむえむ
夢喰いメリー
おおかみかくし
おまもりひまり
ケメコデラックス
こんなところですかね
「彼女はつっこまれるのが好き」ですか、似ている作品といえば
まりあ†ほりっく
えむえむ
ですかね
えむえむっ!ですかね
コメディ系の作品でいいんですかね?
自分のオススメは、
・僕は友達が少ない(平坂読:MF文庫J)
友達づくりを目的とする隣人部という部活に所属するメンバー達の日常を描いたラブコメ作品。
出てくる女の子はみんな美少女なのに、思考や趣味がかなり残念なことになっています。
下ネタが少し多いですが、ライトノベルではかなり笑える作品です。
現在5巻まで発売中。
・変態王子と笑わない猫(さがら総:MF文庫J)
MF文庫Jの新人賞で最優秀賞を受賞したラブコメ作品で、レーベル史上の初動売上1位の作品。
ギャグとシリアスのバランスがとれていて面白いと思います。
現在2巻まで発売されています。
・這いよれ! ニャル子さん(逢空万太:GA文庫)
現在6巻まで発売されているラブコメ作品で、アニメ化もされています。
アニメや特撮などのパロディが多いですが、知らなくても問題なく楽しめます。
意外なものが伏線となっていたりして話も面白いのでオススメです。
・“邪神大沼”シリーズ(川岸殴魚:ガガガ文庫)
平凡な人間として生きてきた高校生の大沼君が、ある日突然邪神に認定されるという内容のギャグラノベです。
本文だけでなく、個性的なあとがきも笑えます。
マイナーですが、面白さだけだったら人気作であるはがないやバカテスにも負けてないと思います。
現在6巻まで発売されてます。
その他おすすめ、
・生徒会の一存(葵せきな:富士見ファンタジア文庫)
・ラノベ部(平坂読:MF文庫J)
・やってきたよ、ドルイドさん!(志瑞祐:MF文庫J)
・這いよれ!ニャル子さん(逢空万太:GA文庫)
・それがどうしたっ(赤井紅介:スーパーダッシュ文庫)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(渡航:ガガガ文庫)
とりあえず自分のオススメはこんな感じです。
それと面白いライトノベルを探すなら、読書メーターを使うのがオススメですよ。
簡単な感想が読めたり、読んだ人数によって人気などが分かりますから。
http://book.akahoshitakuya.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿