お勧めアニメを教えてください
最近見たいと思っていたアニメを全部観終わってしまったのでなにかお勧めのアニメを教えてください
今まで観たアニメは
「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~」「あかね色に染まる坂」「涼宮ハルヒの憂鬱」「けいおん!」「いちご100%」
「とらドラ!」「となグラ!」「ToLOVEる」「咲-SaKi-」「魔法少女リリカルなのは(全シリーズ)」「マクロスF」「撲殺天使ドクロちゃん」
「ハヤテのごとく!(1期と2期)」「宇宙をかける少女」「ガンダムシリーズ(全て)」「ながされて藍蘭島」「乃木坂春香の秘密」
「鋼の錬金術師」「遊戯王(全シリーズ)」「バトルスピリッツ少年突破バシン」「新世紀エヴァンゲリオン」「初恋限定。」
「みなみけ」「しゅごキャラ!」「無人惑星サヴァイヴ」「らき☆すた」「鉄のラインバレル」「創世のアクエリオン」「起動警察パトレイバー」
「交響詩篇エウレカセブン」「化物語」などです
好きなものは学園系が好きです。ロボット系は恋愛要素がないと少し見るのが苦しいです。
萌えはあってもいいです。
こんな自分にあったアニメはないでしょうか?
こんばんは!!
質問者様が挙げられたもの以外かつ放送終了しているものの中で、面白いと思ったものを書きます。
タイトル(話数/放送開始年/ジャンル)です。
個人的には上にあるものほどオススメなのですが、
学園系が好みの質問者様に特に合うのではないかと思われるものに◎をつけました。
参考になれば幸いです^^
秒速5センチメートル(63分/2007/感動・現実)※映画です。
◎かみちゅ!(16話/2005/ほのぼの・癒し・ファンタジー・コメディ)
◎桜蘭高校ホスト部(26話/2006/学園コメディ・感動)
ひぐらしのなく頃に(26+24話/2006~/サスペンス・ホラー・感動)※グロ注意
プラネテス(26話/2003/SF・近未来)
時をかける少女(98分/2006/SF)※映画です。
半分の月がのぼる空(6話/2006/純粋恋愛)
ギャグマンガ日和(12話×3期/2007/ギャグ)※4期決定。
◎まりあ✝ほりっく(12話/2009/学園ラブコメディ)
フルメタル・パニック!(24+12+13話/2002~/アクション・コメディ・ロボットSF)※恋愛要素あり
◎true tears(13話/2008/純粋恋愛)
イヴの時間(6話/2008/アンドロイドとの交流)※2ndシーズンはこれから。
カレイドスター(52話+OVA2話/2003/サーカス・スポコン)
メトロポリス(107分/2001/ロボット・SF)※映画です。
コードギアス(25+25話/2006~/SFロボット・ダークファンタジー)※恋愛要素あり
◎キミキス pure rouge(24話+特別編1話/2007/純粋恋愛・学園)
金田一少年の事件簿(約150話/1997/推理・学園・コメディ)
あずまんが大王(26話/2002/学園・ほのぼの)
ローゼンメイデン(12+12+2話/2004~/アンティークバトル・コメディ)
東京マグニチュード8.0(11話/2009/ヒューマンドラマ・災害)
東のエデン(11話/2009/SF・ミステリー)
喰霊-零-(12話/2008/アクション・退魔)
おおきく振りかぶって(26話/2007/野球)
ロミオ×ジュリエット(24話/2007/ファンタジー・純粋恋愛)
◎極上生徒会(26話/2005/学園コメディ・のほほん)
大正野球娘。(11話/2009/スポーツ・コメディ)
雲のむこう、約束の場所(91分/2004/SFファンタジー)※映画です。
◎神様家族(13話/2006/ファンタジー・恋愛・コメディ)
◎ラブ★コン(24話/2007/学園ラブコメ)
のだめカンタービレ(23話/2007/ラブコメディ・音楽)
あさっての方向。(12話/2006/ヒューマンドラマ・入れ替わり)
N・H・Kにようこそ!(24話/2006/おたく・引きこもり・コメディ)
怪物王女(26話/2007/コメディ・ホラー・バトル)
◎今日の5の2(13話/2008/コメディ・ソフトエッチ)
交響詩篇 エウレカセブン(50話/2005/SF・空)
◎瀬戸の花嫁(26話+OVA4話/2007/コメディ・任侠・学園)
◎美鳥の日々(13話/2004/ラブコメ)
地獄少女の1・2期(26+26話/2005~/ホラー)※3期は未見。
ジャングルはいつもハレのちグゥ(26話/2001/コメディ)
ウサビッチ(39話/2006~/シチュエーション・コメディ)※1話90秒。
貧乏姉妹物語(10話/2006/ホームドラマ・しんみり)
天使のたまご(71分/1985/不明。前衛芸術?)※映画です。
バッカーノ!(13話+番外編3話/2007/アクション)
『Fate stay night』
意外と面白かった。あんまりここ(知恵袋)で紹介されてない割に良いアニメだった。
『ローゼンメイデン』
涼宮ハルヒくらいには有名所
↑この2つはオススメ
あとジャンル別に分けると
①泣けるアニメ
D.C. ~ダ・カーポ~
クラナド
AIR
ただし『化物語』を見た後でこれらを見ると、あまりにバカバカしい作品である。
有名なので一応出したがオススメではない
②名作
コードギアス 第二期の最終話は全てのアニメの中でずばぬけて一位。終わりよければ全てよしとはこのアニメのためにある。
③なにげに見落としてるだろうアニメ
『狼と香辛料』 見始めてから気づいたら終わってる(一話あたり約20分)という不思議な作品
『ひぐらしのなく頃に』 最後までみないと面白くないアニメ。 挫折するかしないかで判断が異なるアニメ
④ギャグ漫画系
『ポピーザぱフォーマー』 ※変換ミスではなく、こういうタイトル
『ギャグマンガ日和』 一話がすごく短いので、試し見ができる。 ただし一話目みたらとりあえず・・・・って感じで全部見る羽目になる
⑤なんとなくほのぼの系(みなみけなど)
『我が家のお稲荷様』
『ハチミツとクローバー』
ひぐらし、喰霊の2つはかなりおもしろいです。
どっちも一応、学園系でもあるしハラハラドキドキです。
初恋限定はもうありますね…。
これが1番恋愛物で好きです。
他の作品なら、
「CLANNAD」がオススメです。
曲も良いし内容も泣けます。
見て損はしないです。
エルフェンリート・明日のよいち!・風のスティグマ・涼風・ef・双恋・おねがいツインズ・おねがいティーチャー・ギフト・H2O・turue tears・ときめきメモリアル・いぬかみ・すもももももも・タユタマ・セキレイ・この青空に約束を・月は東に日は西に・07-GHOST・護君に女神の祝福を・狂乱家族日記・天上天下・紅・東のエデン・ウィンターガーデン・ご愁傷様二ノ宮くん・こはるびより・君が主で執事が俺で・乙女はお姉さまに恋してる・SHUFFLE・グリーングリーン・HANDMAIDメイ・DearS・DC・GIRLSブラボー・マジカノ・まぶらほ・とらドラ!・ラムネ・Myself:Yourself・はぴねす・ファイナルアプローチ・花右京メイド隊・君が望む永遠・怪物女王ネギま!・ちょびっツ・月詠・まほらば・まほろまてぃっく・ぴたてん・成美の世界・アスラクライン・りぜるんまいん・ストロベリーパニック・WHITEALBUM・ああ女神さまっ・MemoriesOFF・史上最強の弟子ケンイチ・I’S
↑の作品は面白かったものですよければ参考にしてください
今は生徒会の一存がは面白いですよ(*^ ^*)
らき★すた、みなみけがお好きなら気に入るかもしれませんっ
まだぜんぜん途中ですから見やすいですよ~
彼氏彼女の事情と学級王ヤマザキと学園アリスとスペシャルエーとあたしンちがお勧めです
私がお勧めと言うより最後まで見たのは
学園もの
コードギアス(1・2期) 元王子の国への復讐(シスコン)
スラムダンク 不良が初恋をきっかけにバスケをはじめる
アイシールド21 パシリのおかげで足が速く、正体を隠してアメフト選手に
夏目友人帳 祖母の形見友人帳は妖怪を従えさせるもので妖怪に狙われる
幽遊白書 死ぬはずではなかったため生き返り、霊界を知る者として霊能探偵に
結界師 土地の力を求めてやってくる妖怪を退治する
メジャー 亡き父のあとを追いプロ野球選手を目指して成長していく
ヒカルの碁 碁盤に宿る霊との接触で囲碁に目覚め、同世代のプロ棋士の息子を目指し成長する
その他
十二国記 いきなり異世界へ飛ばされ自分は王に選ばれていた(言葉が古いです)
戦国BASARA バサラと言う特殊能力をもつ戦国武将の天下統一(歴史の人物の想像が一気に崩れて面白いです)
少年陰陽師 大陰陽師安部聡明の孫が都を妖怪から守る
焼きたて!!ジャパン 我流でパンを学び日本のパン"ジャパン"を作るために日々成長する
『灼眼のシャナ』はどうですか?学園モノではありませんが、多少かじっています 戦闘シーンや、恋愛が入っています『灼眼のシャナ』が気に入ったら、『ゼロの使い魔』は外せません!!見どころは、両方とも主人公のツンデれ
恋愛系を重視した学園もので、『ヴァンパイア騎士』があります 萌え系ではありません 男子、カッコイイです
「夏目友人帳」は、いかがでしょうか?
原作は、女性コミックですが、私の友人のご主人もおもしろいといっていましたし・・・。
男女とも楽しめる内容だと思います^^
以前、深夜枠で、アニメ放映されたいました^^
DVDレンタルもされていますよ~。
CLANNAD
SHUFFLE!
がオススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿