2012年5月7日月曜日

2009年の百合(風)アニメでランキングしてみてください、理由も。

2009年の百合(風)アニメでランキングしてみてください、理由も。

自分は

1 咲-saki

2 けいおん!

3 かなめも

4 クイーンズブレイド

5 青い花

6 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

7 大正野球娘

8 よくわかる現代魔法

9 みなみけ おかわり

10夏のあらし

最後の2つは10個にするため無理やり入れました。



咲は大満足の百合エンドですね。

かなめもは突然ミュージカルになったり妙なダイジェスト映像がついたりと

試行錯誤(?)あったみたいですが、百合カップルの甘々ぶりをたっぷり見せてもらえたので良かったです。

青い花は作画とメイン声優が好みじゃなかったです。

うみものがたりは割とよかったです。見方によっては百合エンドだと思います。

大正野球娘は時代のせいもあるでしょうが結局男の所に行くと思うと悲しい、

百合声優がずらりと並んだのはよかったですが。

現代魔法はよくわからんかった。



他にもあったら是非教えて欲しいです







内容的に本当の意味で百合と呼べるのは「青い花」だけなので



1位「青い花」



後は全て「なんちゃって」なので番外。

以上。



つーか「けいおん!」も「みなみけ」も「現代魔法」も百合要素ないじゃん!

普通の友情でしかない。

この手のを百合とかいうと少年マンガは全てBLだぜ。








気が合いますね僕も 咲-saki- 好きです!

ほかには ハヤテのごとく!!

ソウルイーター

あと新世紀エヴァンゲリオン







自分も百合作品は好きですが百合って友情か恋愛かが微妙な線引きになっている事が多いんですよね。





秋期アニメの中で百合要素がある作品と言えば、





ささめきこと

けんぷファー

真・恋姫無双

とある科学の超電磁砲





ささめきことはもろ百合作品です。恋姫無双も百合表現をよく使います。他の2作品は百合キャラがアニメの中に登場します。





百合好きなら「ささめきこと」はチェックしておきましょう。(ギャグ要素もあります)





他には、





苺ましまろ(伸恵のみ)



うたかた



乙女はお姉さまに恋してる(主人公は女装した男)



カードキャプターさくら



かしまし



鋼鉄天使くるみ(特に2式)



極上生徒会(けいおんがOKなら)



シムーン



ストロベリーパニック



ドージンワーク(きみきみがリアル百合です)



ニニンがシノブ伝(けいおんがOKなら)



マリア様がみてる





等があります。(有名だから知ってるかな?)

0 件のコメント:

コメントを投稿