これらのアニメが好きな私にお薦めのアニメを教えてください。
アニメは好きで良く見ているのですが、正直自分でもどのジャンルが好きなのかわからないので、好きなアニメを書き出します。
あと、もしよければ私がどのような傾向なのか教えてもらえればうれしいです。
灰羽連盟 東のエデン 四畳半神話大系 エヴァ グレンラガン エウレカセブン ひだまりスケッチ らきすた フリーダム 大江戸ロケット
イカ娘 けいおん 蟲師 大正野球娘 デュラララ 電脳コイル 夏目友人帳 サンレッド ワンナウツ イヴの時間 化物語 刀語
劇場版では サマーウォーズ パプリカ 秒速5センチメートル
見てみたいアニメはガンスリンガーガール、攻殻機動隊、ICEです。
萌え系のイラストが駄目なのかと思ったら別にそうでも無いのですが、エロゲ原作のアニメやハーレム系はあまり好きではありません。
お薦めのアニメ(できればDVDレンタルされているもの)を教えてください。
よろしくお願いします。
『プラネテス』は見ましたか?
NHKのBSでやっていたアニメです。
まだでしたらぜひオススメです。
良いアニメですよ☆
挙げられている好きな作品を見るかぎりでは、あなたは『アニメが好き』な人だと思います。
ライトノベル原作にありがちな、決まったパターンのキャラ設定(いわゆるツンデレなど)、ストーリーだと途中で飽きてしまうのでは?
しかし、色々なジャンルを見れる人だと思うので、意外と『ストライクウィッチーズ』とかも好きかも知れませんね☆
グレンラガン好きなら、本流のトップをねらえ!をオススメします。
あとカウボーイビバップは見てほしいです。
私は、テニスの王子様をお勧めします!
好きなアニメの最初に灰羽連盟とあったので
灰羽連盟が好きな友人が好きと言っていたアニメを紹介しますね。
Serial Experiments Lain
COWBOY BEBOP
プラネテス
よかったらみてみてください(*^-^)
「とある魔術の禁書目録」とか
どうでしょう?
「みつどもえ」もいいですよ^^
質問者さんは質が高い、又は作画の良いアニメが好きっぽいですね
オススメなのは
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
カウボーイ・ビバップ
ガンソード
バッカーノ
サムライチャンプルー
モノノ怪
多分このあたりが好きそうかな?
サマーウォーズ、秒速3が好きなら「時をかける少女」は絶対好きだと思います!
「君に届け」恋愛アニメです。
「ブラックラグーン」これは本当に面白いし、絶対オススメです!見たらみんなハマってます!アニメも漫画もあります。
「ガンツ」も楽しいです。
全てレンタルあります。
☆☆補足を見ました。☆☆
「時をかける少女」おもしろいですよね。
図書館戦争は同系統な絵で、
お話もおもしろいです。
「ワンピース」・・・超有名なだけあってやっぱりおもしろいです。
映画もアニメも泣けますし笑えます。
銀魂、ひぐらしの鳴く頃に、
シャーマンキング、もオススメです。
でもやっぱりBLACKLAGOONが一番。
中身のある又は個性のあるものが好きそうですね。定番ものも多いようです。
であれば、オススメは、
■「涼宮ハルヒの憂鬱」
・谷川流によるライトノベルが原作
・あらすじ:エキセントリックな女子高校生のヒロイン、涼宮ハルヒが設立した学校非公式クラブSOS団のメンバーを中心に展開する、「ビミョーに非日常系学園ストーリー」。
「東中出身、涼宮ハルヒ。ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」
高校入学早々、この突飛な自己紹介をした涼宮ハルヒ。美少女なのだが、その性格・言動は変人そのものであり、クラスの中で孤立していた・・・(Wikiより)
■「とある科学の超電磁砲」
・鎌池和馬によるライトノベルシリーズ『とある魔術の禁書目録』の登場人物である御坂美琴を主人公とするスピンオフ作品
・あらすじ:総人口230万人の8割が学生の学園都市、そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、全ての学生はレベル0(無能力者)からレベル 5(超能力者)の6段階に分けられ、様々な能力を開花させている。学園都市でも7人しか居ないレベル5能力者の一人であり、電撃を操るその能力から「超電磁砲(レールガン)」の通称を持つ御坂美琴は、学園都市で起こる事件を解決していく。(Wikiより)
■「獣の奏者 エリン」
・上橋菜穂子のファンタジー小説が原作
・あらすじ:「リョザ神王国」と呼ばれる異世界の地を舞台とするファンタジー巨編。運命に翻弄される少女・エリンを軸に人と獣の関わりを描く。
獣ノ医術師である母とともに、闘蛇衆たちの村で暮らす少女エリン。彼女の母ソヨンはその優れた医術の腕を買われ闘蛇のなかでも特に強い<牙>の世話を任せられていた。ある日、村で飼っていた全ての<牙>が突然死んでしまい、・・・(Wikiより)
■「喰霊-零-」
・瀬川はじめによる漫画が原作
・あらすじは・・・ネタバレになるので、書けません(#^.^#)
■「空の境界」
・奈須きのこによる長編伝奇小説が原作
・あらすじ:事故により2年間昏睡状態であった少女・両儀式と、その周辺の人物を巡る物語。1998年8月、観布子市では少女による飛び降り自殺が多発していた。自殺した少女たちの関連性は不明で、場所は決まって巫条ビルという取り壊しの決まった高層ビルだった。両儀式はその巫条ビルの上空に浮遊する少女たちを目撃する。そんな中、式の友人である黒桐幹也が巫条ビルに近付いたのを機に昏睡状態に陥ってしまう。暦が9月に差し掛かろうとする頃、式は幹也を取り戻すため、夜の巫条ビルに赴く。第一章 俯瞰風景。(Wikiより)
■「亡念のザムド」
・ボンズ制作のWebアニメ
・あらすじ:大陸の北半分を統治する北政府と、南半分を治める南大陸自由圏が長年戦争を続けている世界でストーリーは展開する。
主人公の竹原アキユキは、70年前の戦争で南大陸自由圏に併合された尖端島に住む高校生。尖端島が非戦闘区域であったこともあり、戦時下ではあるが平穏な日々を送っていた。ある日彼は、通学バスを待つ生徒の列の中に見慣れない白髪の少女を見つける。彼女を難民と思い、バスに乗せる手助けをするアキユキだったが、彼女はバスを爆破。その際アキユキは・・・(Wikiより)
「ハルヒ」は定番中の定番です。それから「攻殻機動隊」はかなりレベルは高い(テーマ性、社会性、難解な用語、散りばめられた伏線)ですが、とても面白いですよ。
ARIA みなみけ コードギアス マクロスF ぼくらの GA WORKING!! プラネテス
モノノ怪 魍魎の匣 バンブーブレード 咲 バッカーノ 攻殻機動隊 荒川アンダーザブリッジ アカギ サムライチャンプルー SAMURAI 7
劇場版では 時をかける少女 パーフェクトブルー
ってところですかね
とりあえず上から雰囲気似てるのを列挙してみました
1つが1つに対応してるわけではありませんが
おそらく全部知ってる人がいたらだいたい納得してくれると思います
なんというか、リスト見てると割と何でも行けそうな感じが。
ということで個人的に好きなカレイドスター勧めてみます。
あと、たぶん萌え系だと思ってストライクウィッチーズあたりはずして一度も見てなかったりしたなら見てみてもいいかもしれませんね。
この手の嫌いな人はパンツじゃないから恥ずかしくないもんで外しそうな気がするんですが、いざ見てみると普通に面白いです。
現実的な話が好きなのかと思えば、そうでもない感じです。絶妙なバランスだという気も受けます。しかし、パプリカのような映画を好める分野がお持ちでしたら、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXをこの際見てしまったほうが良いかと。もし見始めても3話目で挫折しないという覚悟も必要です。私はいまだにその3話目が良く分かりません。しかし、質問者様にはそれが返っていいかもしれませんが…ともかく他の話は、どれもが秀逸でして、いい意味で、最終話まで落ち着かなくなりますよ。
灼眼のシャナ面白いですよ(^O^)
えーとね。ケロロ軍曹なんてどう?
0 件のコメント:
コメントを投稿