女の子が見ても面白い萌系アニメ教えて下さい。
今まで萌系アニメは避けてきたんですが、何気に(話題になっていたのもあって)「けいおん」を見たらハマり、
それをきっかけにいくつか見ました。
面白かったのは
「バンブーブレード」
「らきすた」
「みなみけ」
「ひだまりスケッチ」
「ヒャッコ」
「トラどら」
「咲-Saki-」
反対に微妙だったのは「ハルヒ」と「かんなぎ」と「ハヤテの如く」です。
上記以外で女の子でも楽しめる萌系アニメ教えて下さい。
とは言ってもまぁ萌はしないんですけどね(笑)
何人かの他の回答者さんもいってるように、
ひぐらしのなく頃に
CLANNAD
AIR
Kanon
大正野球娘 ←放送中!
こどものじかん
灼眼のシャナ
などがおすすめです!おもしろいですよ。(・∀・)
ロザリオとバンパイア(アニメ・漫画)ひぐらしのなく頃に(漫画)をおすすめします☆(^-^)
他の方が回答してないのだと「魔法少女リリカルなのは」シリーズはおススメです!
シャナ、ひぐらしの鳴く頃になどはどうでしょうか。
全部漫画ですが、漫画でも構わないなら、
黒執事も乙です。
なんか、回答になってませんね、
クラナドはどうでしょうか
ロザリオとバンパイアはどうでしょうか?
わたしも「けいおん!」で萌えもアリかな・・・(笑)と思いました!^^
ヒャッコ!は全話ではないけど、わたしも見ていました。楽しいですよね!
「バンブーブレード」、「らきすた」、「みなみけ」「ひだまりスケッチ」、「咲-Saki-」などは、まだみたことがないです。名前は聞いたことがあるんだけど、ごめんなさい!
「けいおん!」の番組CM中に、何度か、”まんがタイムキララ”、とかって出てきましたよね?それで、”かなめも”という番組がアニメ化されるって聞いて、第一話見てみました!「ヒャッコ!」が好きだったら、お気に入りになるとおもいますよ。ヒロインのかなちゃん(?)が、けいおん!の平沢唯ちゃん役の、豊崎愛生(あき)さんでしたよ。声聞いて、すぐわかりました!わたし、豊崎さんの声、大好きになりました!
すでに放送されたアニメで、「ローゼン・メイデン」がおススメします!
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/bch/20537/
はじめは、マリオネット(?)と思っていたけど、ドール(お人形さん)だったんですね。原作を知らない人、ドールに興味がない人は初めてタイトルを見たら「え、これ何?」と思うかもしれません。第1話前半は、よくあるアニメの展開かな?、と思っていても、真紅が登場してからは一気に話に引き込まれていってしまいます。内容もいいし、声優さんもいい!! 単なるお人形さんが出てきて、かわいいで終わりじゃないです。 シリアスな場面と、ちょっと笑える場面が、うまく構成されていると思います。見終わったあと、あんなお人形さんがほしい!!って絶対思うはずです(笑)
わたしは、真紅の凛とした声が好きです。雛苺ちゃんと翠星石の子犬のじゃれあっているみたいで、楽しいです!ヒナちゃんを本当にキラっているわけじゃないんだもの・・・ちょっとイジワルしたいだけ。
えっと、「萌え アニメ」で検索したら、こんな感じのものがありましたよ
よかったら、参考にしてね(笑)!
http://www.k4.dion.ne.jp/~remuria/anime-moe.html
そらから、「涼宮ハルヒの憂鬱」です!
今回再放送されるようになって、社会現象にまでなった作品て、どんなアニメ?と思ったのがみたキッカケ☆でした。。熱狂的なファンがいるのはわたしも知っていましたよ(笑)。いざ見てみると「うん、人気あるの分かるかもかも・・・」と思える完成度の高い作品にびっくりしました!前半より、後半のストーリがすごいです!
一見、日常の学園生活を描くだけの作品のようでありながら、実はムチャがありそうなほど大胆で壮大な設定の作品で、個性づけが上手で、引き立ったキャラがそろっているからこそ、こうも上手く形になるのだと思います。 声優さんの演技や、人物との相性もかなりいいです!あんなに”動くアニメ”ははじめてみました!京都アニメーションって最近知ったんですけど、けいおん!も製作されているアニメ製作会社らしいです。”京アニクオリティ”というそうです。ホント、すごいですね!
気に入る作品があると、うれしいです。
ごめんなさい!すでに書いちゃったのですけど、「涼宮ハルヒの憂鬱」は好きじゃないってありましたね。
お返事にならなくて、ホント、ごめんなさい!!
恐らく萌系かと思いますので、この作品☆
「いぬかみっ」
犬神と呼ばれるたくさんの女の子と、煩悩高校生の物語です。
陰陽師っぽく妖術バトルも丁寧に表現されていますので、純粋に楽しめました☆
全話中、途中で一度だけ(だと思いますが)演出上、エンディングが違うお話があります。
もう、その時は次回の放送が待ち遠しくてたまりませんでしたよ(>▽<)b
狂乱家族日記
今日の5-2
ゼロの使い魔
苺ましまろ
とかですかね。
特に苺ましまろは何となく女の子向けかと。
たぶん女の子同士がキャッキャウフフする系統が好きなんですよね。でしたら
マリア様がみてる
ストロベリーパニック!
あずまんが大王
ぱにぽにだっしゅ!
とかおすすめです
思いっきり萌え系アニメにハマってますね。
やはりここは王道として「AIR」「KANON」「CLANNAD」でしょう。
自分はそういうのは全然詳しくないのですが、
「かみちゅ!」は良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿