バスカッシュ最終回
2016五輪開催地決定へ4都市バトル…東京は決定の瞬間を6元中継、休止時以降変更ありとのことでしたが、
休止になったようです。
そのせいでバスカッシュの最終回の録画ができませんでした。
オリンピック決定の中継みたいなクソみたいな番組はどうでもええっちゅうねん!
勝手に録画してくれるレコーダー欲しいなぁ
私もSONYのレコーダが時間繰上げに追従できずに、後半が見れなかった口です。
信じられないですね。
大正野球娘の第8話もベルリン大会の関係かミスっちゃいました。
私も見られなかった。変更後の同時間帯に“一存”と“レールガン”をやってたので、そっち見てたんだよね。で、終わってTBSかけたら“おお振り”やっててショック。読売新聞には「変更あり」とあったが、まさか繰り上げとは……。それはないんじゃないのって。私は以前、某劇場で働いていたが、上映開始時刻をやむをえず変更する際は、事前に発表したものより、遅くすることはあっても早くしてはいけないというのが暗黙の了解、というより鉄則だった。たとえ1分でも。交通機関やデパートの開店時間なんかも混雑してかなり危険な状況にでもならない限り、このルールで動いてる。なのにテレビで、それも今回に限りそれを破ったのは、理不尽そのもの。ほとんど意味のない告知をされてもね……。これってかなり常識破りの大事件だと思うのだけれど、このような直前の繰り上げ放送って、以前にもあったのでしょうか? テレビ放送が始まった頃ならともかく。オリンピック云々より大珍事でしょ?
私も、ダメとは分かりつつもTBSに再放送の要望をしたところ、「そのような予定はありません。」とあっさりに断られました。
放送時間の繰り上げに対応するレコーダーどこかで出してないですかね。
私も被害者の一人です。
最終回だけ、録画できませんでした。
携帯の番組表も更新されてなかったので、まさか変更があるとは思いませんでした。
一週間に一度見れるのが楽しみで仕方なく、最終回であれば尚更の事です。
この日のために一週間頑張ってきたのに…
やるせなさと脱力感でいっぱいです。
俺もなんかわからないクソ番組で撮れなかった
最終回か~もう終わっちゃうのか~っと思ったところで
録画できてなくて一瞬むかってきたよ
「ふざけんな~!」
クソ番組でバスカッシュ!の放送時間かえんじゃね~よ
TBSが急遽繰上げ放送をしたようです。繰上げだから、留守録セットしていた録画機は追従できずに録画できなかったみたい。普通に繰「下げ」放送していたら追従できたのに、TBSは何を考えているのか?!と 2チャンネルでは非難轟々ですよ。
自分も同じです。
偶然、4時過ぎに起きたんで、録画を見ようと思ったら・・・・・・。
最終回だけにかなりの落胆です。
それにいくら東京でなかったとはいえ、それで休止になる体質にも疑問を感じます。
いくら一大イベントで落胆が多いとはいえ、リオだって確か初開催地なんですから、簡単な特集でもすればいいのに、休止。
休止を決定した人たちの器の小ささが解かりますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿