2012年5月5日土曜日

あなたが全話見たアニメ100作品超えていますか?

あなたが全話見たアニメ100作品超えていますか?







1ハルヒ

2らきすた

3けいおん!

4AIR

5CLANNAD

6KANON

7みなみけ

8とらドラ

9禁書目録

10レールガン

11ひぐらし

12ゼロの使い魔

13喰霊

14夏目友人帳

15そらのおとしもの

16ソラノヲト

17ひだまりスケッチ

18ローゼンメイデン

19かみちゅ

20大正野球娘

21狼と香辛料

22Fate

23なのは

24一番うしろ

25イカ娘

26かんなぎ

27東のエデン

28デュラララ

29生徒会役員共

29セキレイ

30一騎当千

31クェイサー

32ヨスガ

33working

34電脳コイル

35時をかける少女

36オオカミさん

37のだめ

38まりあ†ほりっく

39まりみて

40黒執事

41コードギアス

42ラーゼフォン

43エウレカ

44ゼーガペイン

45グレンラガン

46ファフナー

47ガンダムOO

48ガンダムSEED

49化物語

50刀語

51俺妹

52スト魔女

53スカイガールズ

54エルフェンリート

55School days

56True tears

57ef

58Black lagoon

59Darker than black

60こどものじかん

61おまひま

62生徒会の一存

63B型H系

64にゃんこい

65ツバサクロニクル

66青い花

67東京マグニチュード

68うたわれ

69攻殻

70フルぱに

71シャナ

72キャベツ

73舞-HIME

74ロザバン

75神無月の巫女

76瀬戸の花嫁

77ぱにぽに

78荒川

79shuffle

80紅

81イヴの時間

82ジアビス

83バジリスク

84藍より青し

85ハヤテのごとく

86Angel beats

87クレイモア

88地獄少女

89ガールズブラボー

90マクロスF

91Sola

92プラネテス

93ARIA

94咲

95バカテス

96君が望む永遠

97苺ましまろ

98れでぃばと

99かのこん

100キスシス

とりあえず100に到達(^_^;)

ジャンプ系とか古い作品、OVAを合わせれば多分全部で200ちょっとかな…

まだまだですネ








アニメは、最近から見るようになったので、そんなに見てません。







もちコース!

1話完結の劇場版、OVA、テレフィーチャーだけで100作品なんて余裕で越えられる。

つか、社会人のファンならそれだけのソフトを持ってて当たり前。



10) アニマトリックス、ファイナルファンタジー、TO、ベクシル、アップルシード、エクスマキナ、ゴッサムナイト、TOY STORY、Mr.インクレディブル、モンスターズ・インク

20) ストレンヂア、FLAG、プラネテス、ヒートガイJ、十兵衛忍風帖、千年女優、老人Z、AKIRA、スチームボーイ、MEMORIES

30) ガンダム、Zガンダム、ガンダムZZ、0080、0083、08小隊、V、F91、G00、MSイグルー

40) イデオン、ダ・ガーン、ゴーグ、バイファム、グランゾート、ドラグナー、ダンバイン、ザンボット、ボトムズ、サムライトルーパー

50) ハイジ、三千里、赤毛のアン、こんにちはアン、セーラ、ロミオ、ティコ、ペリーヌ、セロ弾きのゴーシュ、ナイン

60) ナディア、トップをねらえ!、エヴァ、オネアミス、まりあ・ほりっく、テッカマンブレード、ガッチャマン、海のトリトン、ガイバー、ウラシマン

70) 猫の恩返し、JIN-ROH、攻殻機動隊、御先祖様万々歳、ラピュタ、パトレイバー、青の6号、サムライ7、カウボーイ・ビバップ、戦闘妖精雪風

80) マクロスII、マクロスF、マクロスゼロ、マクロスプラス、ゼオライマー、大運動会、モルダイバー、機甲兵団、R.O.D, プランゼット

90) イブの時間、夏目友人帳、サマーウォーズ、DOGS、バイパーズグリード、ブラスレイター、東京マグニチュード8.0、レスキューウイングよみがえる空、鉄腕バーディー、パーフェクトブルー

100) グリーンレジェンド乱、ロボットカーニバル、迷宮物語、銀河英雄伝説、ペイルコクーン、KARAS、トワイライトQ、ラーゼフォン、エウレカセブン、グレンラガン

黒の契約者、吸血姫美夕、屍姫、バンブーブレード、ささめきこと、Ergo Proxy、シュバリエ、CANAAN、巌窟王、妄想代理人、07-GHOST、ROD潜脳調査室、忘念のザムド、バジリスク、Witch Hunter ROBIN、MONONOKE、ウィッチブレイド、ダーティペア、クラッシャージョウ、ヴィナス戦記、アリオン、イ・リ・ア、オーガス02、などなど

とりあえず、買いそろえたソフトだけで100以上挙げました。その他、見ただけの作品多数。







多分ギリギリ超えません。

見たアニメってだけなら、絶対に超える自信はあるのですが、全話欠かさず、というとだいぶ減りそうです。



今、思い返して思い出せるのは小学生のころに見ていた、

カードキャプターさくら、学校の怪談、真女神転生デビルチルドレン。

割と最近だと、あさっての方向、夏目友人帳、けいおん(一期)、クラナド(一期)、神のみぞ知るセカイ、AngelBeatsなどなど・・・。





現在放映中だと、

欠かさず見てるのはまどかマギカだけですし…。





忙しいと数話見逃しても普通にスルーしちゃいます。



昔と違って今は色々な方法でいつでも見たいもの見れるから逆になかなか見なくなっちゃうんですよね。昔は見逃すともう見れないと思ってたから、ビデオに録ったり、テレビを予約して家族と喧嘩、なんてこともありましたが。



あとは原作つきのアニメが多いから見逃したら原作見ればいっか☆ってなっちゃうんですよね。



あ、でもアニメオリジナルストーリーものは欠かしませんね。

続きが気になるし、リアルタイムで、次はああじゃないかこうじゃないかって、友達と談義しながら見たりネットに書き込みしたりするのが楽しいので。







そんなの数えてるヒマがあったら新作を見ますね。







たぶん超えてると思いますよ。

初回チェックだけとかならそうとういきますw







それは当たり前。

多分500くらいじゃないかな?







mxfkk833 様



初めまして、tomatokinnikuです(*゚ー゚)v

恐れ多くも回答させていただきたいと思います。



余裕で超えてますよ・・・

あなたはどうですか?







たぶん超えていないかな

数えてないからわからないけど途中できることなんてざらにあるし

ちょっとでもみたことあるやつだと100は余裕







数え切れない程アニメ見てるので超えてます

0 件のコメント:

コメントを投稿