2012年4月28日土曜日

深夜アニメを多くみている人に質問です。10月近くに多くのアニメが入れ替わりま...

深夜アニメを多くみている人に質問です。10月近くに多くのアニメが入れ替わりました。そこで最近終わったアニメと今放送されているアニメのなかでおすすめのものを教えてください。







あくまで個人的な意見ですが、遠慮なく書かせていただきます(笑)。



・最近放送が終了した中でオススメのアニメ。

「化物語」

どこか神秘的で、荘厳さを感じる独特の世界観が

ありながらも、要所要所に笑いがある、魅力的な作品。



「涼宮ハルヒの憂鬱」

エンドレスエイトの件に関してはあまり賞賛できませんが、

未視聴ならば、一見の価値ある作品。



「東京マグニチュード8.0」

序盤はややけだるい内容だが、後半のストーリー運びや

演出がよく、最後にはきっちりとまとまった作品。



「咲-saki-」

麻雀自体の内容としてはいまいちだが、キャラクターの個性や

迫力ある演出には、おもわず見入ってしまう作品。



「大正野球娘。」ややオススメ

「プリンセスラバー」ややオススメ

「狼と香辛料Ⅱ」ややオススメ



・現在放送中でオススメのアニメ

「とある科学の超電磁砲」

とある魔術の禁書目録の外伝作品。

「うみねこのなく頃に」

竜騎士07が送るミステリー作品。



以下ややオススメ

「にゃんこい!」

「けんぷファー」

「生徒会の一存」

「11eyes」



基本的に今期のアニメは2期もの(アスラクライン2やクイーンズブレイド、

乃木坂春香の秘密など)が多く不調もささやかれています(笑)

とはいってもまだ、1~2話程度しか放送されていないので、

これから面白くなっていく可能性は大ですので、目は離せません!!

偉そうな回答すいませんでした(汗)








終わったもの

・咲-Saki-

・ハヤテのごとく!!

始まったもの

・生徒会の一存

・君に届け







~終わったもの~

・化物語 めっちゃ面白いですキャラの個性も豊かで

話も深いし落ちもあるし

・狼と香辛料Ⅱ 最終回は酷かったけどまぁ序盤が面白かったです

・ハヤテのごとく 見ててホッっとします

気分を落ち着かせたいときにどうぞ

・cannon 普通に面白かった

~今シーズン~

・レールガン あれメッチャ面白いです

原作持ってて読んでるんですけど後々面白くなりますよ

・生徒会の一存 皆可愛くパラメネタも多く面白いです

・けんぷファー ハラキリトラ可愛すぎます

・にゃんこい! にゃむさすと坊主好き!

位ですね







東京マグニュード8.0の前にやっていた「東のエデン」が面白かった。記憶をなくした青年は、実は100億円という金額で、日本を救うというゲームに参加している9人のうち1人である。「夏目友人帳」(続を含む)妖怪ものだが、ほのぼの・あったかな作品。

直前では「化物語」怪異が基本ベースにあるが、どちらかといえば言葉遊び的な会話を楽しむ作品だと思う。「リストランテ・バラディーゾ」は老眼鏡が似合う中年が多く働くレストランの話。見る前は一部の方のためのアニメかと思ったが、誤解でした。ストーリーも大人の雰囲気が漂い、こういうほっとするももいいなと感じます。主題歌も良かった。「07-GHOST」は戦う神父と美少年ができくるバトル系の作品(こういう紹介だと誤解されそうで怖いのですが、一部の人たちしか楽しめないことはないです。)個人的な意見としてはイメージ的に最遊記に似た雰囲気かと思う。

今期はセカンドシーズンや外伝ものが多いので、進めずらいです。「そらのおくりものは」馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった。







いま放送されてるものでは、

とある科学の超電磁砲

DARKER THAN BLACK 流星のジェミニ

ささめきこと

けんぷファー

(とある科学の超電磁砲はとある魔術の禁書目録、DARKER THAN BLACK 流星のジェミニはDARKER THAN BLACK 黒の契約者を見てないと世界観がわかりにくいかもしれません)



最近終わったものでは、

化物語

東京マグニチュード8.0

Phantom ~Requiem for the Phantom~

0 件のコメント:

コメントを投稿